ジューシーお肉×シャキシャキ菊芋で健康レシピ!低糖ダイエットに◎

肉

菊芋と肉

こちらではお肉を使った菊芋料理のレシピをご紹介します。ジューシーなお肉とシャキシャキとした食感の菊芋が抜群にマッチするのでぜひ作ってみてください。

ご紹介するレシピ一覧

  • 菊芋の豚バラ巻き
  • 菊芋と鶏肉の和風炒め
  • 菊芋でジャーマンポテト
  • チキン南蛮菊芋のタルタルソース添え

以上の4つです。では順番にいってみましょう!

菊芋の豚バラ巻き

菊芋の豚バラ巻き

【材料】
・豚バラ 200g
・菊芋 100g
・片栗粉 少々
・砂糖 おおさじ2
・醤油 おおさじ2
・みりん おおさじ1
・塩 少々

  1. 菊芋を洗ってしっかりと泥を落とし皮をむく。
  2. 菊芋を短冊状に切り豚バラで巻いていく。(塩コショウで下味をつけておくとなお美味しい)
  3. 片栗粉をまぶす
  4. フライパンに油をひき菊芋を包んだ豚バラを焼く。
    焦げ目がついてきたらみりんを入れてさらに加熱する。
  5. 塩・醤油・砂糖を混ぜたタレを最後に入れてとろみがつくまで熱を加える。
  6. 完成♪あとはお好みで野菜を添えて召し上がれ~。

醤油や砂糖を使わなくても塩コショウだけでシンプルに仕上げるのもGood。炒めるときにオリーブオイルを使えばちょっぴり洋風になります。

菊芋と鶏肉の和風炒め

【材料】
・鶏もも肉 200g
・菊芋 200g
・味噌 大さじ2
・砂糖 大さじ1~2
・みりん おおさじ1

  1. 菊芋を洗ってしっかりと泥を落とし皮をむく。
  2. 菊芋を薄めにスライスする。鶏肉は一口サイズに切っておく。
  3. フライパンに油をひき、先に鶏肉を炒める。
  4. 鶏肉に火が通ってきたら菊芋を入れて一緒に炒める。
  5. しっかりと全体に火が通ったら味噌・砂糖・みりんを混ぜて投入。
  6. 水分が飛んで来たら出来上がり♪

さっぱりさがほしければ、もも肉よりもむね肉を使っても美味しく作れます。また、鶏肉でなくても豚肉ならジューシーさが増すのでお好みに応じて使い分けてください♪

菊芋でジャーマンポテト

菊芋でジャーマンポテト

【材料】
・ウインナー 100g
・菊芋 100g
・白ワイン おおさじ1
・サラダ油 おおさじ1
・酢 大さじ1
・黒コショウ 少々
・塩 少々

  1. 菊芋をしっかりと洗い、皮を残して短冊状に切る。
    (菊芋の皮が苦手が場合は向いてもOK)
  2. ウインナーは食べやすい大きさに切っておく。
  3. フライパンに油をひき、菊芋を炒める。
  4. 菊芋に火が通ってきたらウインナーを入れさらに炒める。
  5. 白ワインを加えて弱火で5分程度蒸し焼きにする。
  6. 中火に戻したら酢を加えてさっと炒める。
  7. 塩コショウで味を整えたら完成♪

お好みでマスタードを加えて召し上がってください。ウインナー以外にベーコンを使ってもおいしくつくれるのでぜひお試しあれ♪

 

チキン南蛮菊芋のタルタルソース添え

チキン南蛮菊芋のタルタルソース添え

【材料】
・鶏むね肉 1枚
・卵 2個
・小麦粉 少々
・塩コショウ

(タルタルソース)
・菊芋 100g
・卵 2個
・タマネギ 4分の1個
・マヨネーズ おおさじ4
・砂糖 小さじ1
・酢 小さじ2
・塩 少々

  1.  卵をゆで、冷水に浸けて殻をむく。
  2.  卵をゆでている間に菊芋をしっかりと洗い皮をむきみじん切りにする。
  3. タマネギもみじん切りにしておく。
  4. ゆで卵をフォークの背を使って潰す。
  5. 卵にみじん切りにした菊芋・タマネギを加え、マヨネーズ・砂糖・酢・塩を加えてよく混ぜ合わせる。(タルタルソースここまで)
  6. そぎ切りにした鶏肉に塩コショウ、小麦粉をまぶす。
  7. とき卵にくぐらせ揚げる。
  8. 揚げ終わった鶏肉にタルタルソースを加えて完成♪レタスやキュウリなどを添えて食べると爽やかさがプラスされます。おこのみでお酢や醤油を加えながら味を整えてみてください♪