顔が痩せたわけではないのに、頬かコケたり、浮腫んだままたるんでしまったり。顔色が優れなかったり疲れたように見える。毎日見える顔の悩みは尽きないものです。
そんな悩みは顔ヨガで吹き飛ばしてしまいましょう。
大人の顔は運動不足
1日あたり、子供は500回、大人は15回。これは1日あたりの笑う回数なんだそうです。
子供と比べ、大人になると笑うことも減り、驚くことも減り、会話も減り、表情が乏しくなります。その上、デスクワークの増大によりパソコンやスマートフォンを見つめる毎日は更に表情筋を衰えさせてしまいます。その上、パソコンやスマートフォンは常に下向き加減で見つめていませんか?それでは余計に顔のお肉は下に行ってしまいます。
使わないでいると筋肉が衰えていくのは顔も同じです。表情筋は使わないでいると、どんどん表情も作りにくくなり、乏しくなります。筋肉が固まってしまうと、血流も悪くなり老廃物もたまりやすくなり、老け込んだ印象を与えるようになってしまい、悪循環を生みます。
顔ヨガの効果は?
筋肉というのは使わないでいると衰えていきますが、鍛えると年齢に関係なく戻ってくれる唯一の体内パーツです。顔の筋肉を鍛えることで、フェイスラインが引き上がるだけでなく、血行も促進されるので、シミシワの改善、顔色の改善や浮腫みの改善、また肌荒れなどにも良いとされています。
顔ヨガを行う時の注意点
・照れない!
表情筋を動かす顔ヨガはどうしても変顔になります。けれども中途半端にやってしまってはせっかくやっていても効果は得られません」。やるときは思い切り行いましょう。
・呼吸を止めない!
これは通常のヨガでも同じですが、呼吸を止めてしまっては、酸素が筋肉まで行き渡らず、効果が半減してしまいます。
・背筋を正して!
猫背で行ってしまっては効果半減。姿勢を正せば呼吸もしやすくなります。頭を上に引っ張られるようなイメージで行いましょう。
・鏡を見よう!
出来てるつもりでも、左右非対称になっていたり、案外きちんとなっていないものです。慣れるまで鏡を見て、自分の癖を理解しましょう。
・顔の保湿を忘れずに!
顔が乾燥していると顔ヨガのポーズをした時に、プチっと唇が切れてしまったり!なんてことも。表面を傷つけないようにきちんと保湿を行なってから行いましょう。
血行を良くする
まずは表情筋をほぐしましょう。毎朝行えば顔色改善、肌質改善ができます。
ほうれい線撃退
顔がたるんでくるとほうれい線も深くなります。フェイスラインを引き上げて小顔効果も。
二重アゴ撃退
痩せていても、顎だけは二重なんて悩みにはこれ。二重アゴなだけで、太った印象を与えてしまいます。
まずは一週間続けてみましょう
まずは上記の3種類を騙されたと思って1週間続けてみましょう。もしかしたら、周りの人に「痩せた?」「最近綺麗になったんじゃない?」なんて言われてしまうかもしれません。表情筋が引き上がるだけでなく、表情が豊かになるのでグッと若々しい印象になります。
また、菊芋サプリには美肌効果を助けてくれる成分も含まれていますので一緒に飲めば相乗効果も期待できます。