家族みんなで楽しめる!菊芋入り手作りパンやピザ・パスタのレシピをご紹介
ここでは家族みんなで楽しめる、菊芋とパン・ピザ・パスタなどの小麦粉を使ったレシピをご紹介します。お子様がいらっしゃる方は一緒に作ると楽しいですよ♪
■今回ご紹介するレシピ
・菊芋でふんわりパン
・菊芋でかんたんピザ
・菊芋でペペロンチーノ
菊芋でふんわりパン
【材料】
・菊芋粉 20g
・強力粉 350g
・牛乳 100cc
・砂糖 26g
・塩 4g
・バター 20g
・ドライイースト 4g
- 強力粉、菊芋粉、牛乳、塩、砂糖、バターを混ぜ合わせる。
- ホームベーカリーにセット。
- ドライイーストをセット。
- あとは完成を待つだけ♪
ホームベーカリーをお持ちでない方は通常オーブンで焼き上げるのと同じ手順で作れます。糖分が気になる方は強力粉の代わりに大豆粉を使うと低糖質パンができるので、ぜひお試しください。
菊芋でかんたんピザ
【材料】
・市販のピザ生地 1枚
・菊芋 100g
・タマネギ 半分
・ツナ缶 1個
・とろけるチーズ お好みの量
・ピザ用ソース お好みの量
- 水洗いし皮をむいた菊芋を薄くスライスする。
- タマネギを食べやすい大きさに切り、ツナ缶の油を切っておく。
- ピザ生地にソースを塗り、タマネギ・菊芋・ツナ・チーズの順番で乗せる。
- オーブンを220度に設定し20分程度加熱する。
- お好みでマヨネーズやバジルなどをかけて完成♪
今回は時間短縮のために市販のピザ生地とソースを使いましたが、余裕のある方は生地とソースから作るとさらに美味しく作れるはずです。家族の好みを聞いて楽しくアレンジいただけます♪
菊芋でペペロンチーノ
【材料】
・パスタ 1束
・菊芋 100g
・タマネギ 半分
・にんにく 1片
・唐辛子 1個~2個
・オリーブオイル おおさじ3
- にんにくを細かく刻む。
- 洗った菊芋とタマネギはは皮をむき千切りにする。
- 熱したフライパンにオリーブオイルを入れてにんにくを弱火で炒める。
- にんにくの香りが出てきたら唐辛子とキクイモ・タマネギを入れて炒める。
- お湯を沸騰させ塩を適量入れ、パスタをゆでる。
- パスタがゆであがったら先ほどの材料が入っているフライパンにゆで汁を入れる。
- パスタを混ぜて水分を飛ばしていく。
- お皿に盛りつけて完成♪
とってもシンプルなペペロンチーノですが、菊芋を入れるとシャキシャキとした食感が加わり新感覚を味わえます。作りやすいので忙しい方にもぴったりです♪