がっつり食べ応えあり!食感が楽しい菊芋の天ぷらレシピ

菊芋の揚げ物

菊芋と揚げ物

こちらでは菊芋を使った揚げ物料理についてご紹介していきます。揚げ物というと高カロリーなイメージがありますが、菊芋をうまく使えばそこまでカロリーを高める心配はありません。ヘルシーな食卓に菊芋を加えてみましょう。

■これからご紹介するレシピ

  • すぐにかんたん菊芋の天ぷら
  • 食感が楽しい菊芋のかき揚げ
  • がっつり食べ応え!菊芋フライマヨネーズあえ

すぐにかんたん菊芋の天ぷら

【材料】

  • 菊芋 5個
  • 天ぷら粉 2人前分
  • 塩 少々
  1. 水洗いした菊芋を一口サイズに切る。この時皮はむかなくてよい。
  2. てんぷら粉と水を混ぜ合わせ菊芋をくぐらせる。
  3. 180度に熱した油に入れてからっと揚がるまで待つ。
  4. お皿に盛りつけて完成♪

シンプルに菊芋を天ぷらにしてみました。菊芋の食感を楽しむには天ぷらがぴったりです。ちょっとしたおつまみにも使えるのでお酒のおともにぜひ♪

食感が楽しい菊芋のかき揚げ

菊芋のかき揚げ

【材料】

  • 菊芋 100g
  • 長ネギ 半分
  • ニンジン 半分
  • 桜エビ 適量
  • 薄力粉 60g
  • 卵 1個
  • 水 適量
  1. 菊芋は洗い、皮をむかずに千切りにする。
  2. 他の野菜も同じく千切りにする。
  3. 卵、水、薄力粉を混ぜ合わせて野菜とさらに混ぜ合わせる。
  4. 180度に熱した油でカラッと揚げる。
  5. ザルや網の上に置いて油を切って完成♪

かき揚げではよくゴボウが使われますが、ゴボウの代わりに菊芋を使うのもとっても美味しいですよ。ちなみに最後、かき揚げの油を切るときにはキッチンペーパーの上に置かないようにしましょう。キッチンペーパーを使うとかき揚げがベタっと仕上がってしまいます。必ずザルや網を使って油を切ってください。

がっつり食べ応え!菊芋フライマヨネーズあえ

【材料】

  • 菊芋 200g
  • マヨネーズ 大さじ1
  • マスタード お好みで
  • 片栗粉 適量
  • 塩コショウ 少々
  1. 洗った菊芋は皮をむかずに一口サイズに切る。
  2. 菊芋に片栗粉をまぶし180度に熱した油でカリっと揚げる。
  3. 揚がった菊芋にマヨネーズを好きなだけかけてあえる。
  4. 最後はマスタードと塩コショウで味を整えて完成♪

マスタードを加えればヘルシーな菊芋にもがっつりとした食べ応えが生まれます。お好みでキュウリを添えていただくとさっぱりしますよ。サッと作れるので、お腹が空いたときはぜひ作ってみてください♪