菊芋×お米でヘルシーに満足感アップ!
日本人には欠かせないお米を使った料理をさらに菊芋でアレンジしてみました。どれも簡単に作れるレシピなのでぜひチャレンジしてみてください。
■今回ご紹介するレシピ
・キノコと一緒に♪菊芋の炊き込みご飯
・たんぱく質たっぷり鶏肉&菊芋丼
・生姜のスパイシー感がたまらない菊芋の炊き込みご飯
菊芋の炊き込みご飯
【材料】
・菊芋 200g
・ニンジン 小1本
・コンニャク 半分
・しめじ 半パック
・米 3合
・醤油 大さじ2半
・酒 大さじ2
・塩 小さじ半分
- 米は研ぎ、炊飯器に水と一緒に入れておく。この時水の量は半合少なくする。
- 洗って皮をむいた菊芋を千切りにし、同様にニンジンとコンニャクも千切りにする。
- 炊飯器に醤油、鮭、塩を入れてすべての材料を入れて炊く。
- 炊けたら完成♪
お肉がほしいなと思ったら鶏肉を入れても構いません。菊芋は根菜類の味に近いので炊き込みご飯に入れるととても美味しいですよ。他にも野菜やキノコなどお好みの食材を入れてアレンジしてみましょう♪
たんぱく質たっぷり鶏肉&菊芋丼
【材料】
・ご飯 1人前
・菊芋 100g
・鶏もも肉 150g
・長ネギ 半分
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 少々
- 鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
- 洗った菊芋の皮をむき、長ネギと一緒に千切りにする。
- 油をひいたフライパンで鶏もも肉を焼く。
- 火が通ってきたら菊芋と長ネギを入れて一緒に炒める。
- 全体的に火が通ったら醤油とみりんを加えて弱火で軽く炒める。
- 塩で軽く味を整えたらご飯に乗せて完成♪
鶏肉でたんぱく質をとりながらも菊芋でイヌリンをとれるヘルシーレシピです。お好みに応じてタマネギやパプリカなどを加えてもおいしく召し上がれます。ぜひ試してみてください♪
生姜のスパイシー感がたまらない菊芋の炊き込みご飯
【材料】
・米 3合
・菊芋 200g
・生姜 1.5片
・酒 大さじ2
・醤油 小さじ1.5
・塩 少々
- 米は研ぎ水に浸けておく。この時水の量は半合少なくなるように。
- 菊芋は水で洗い、皮ごと千切り上に切る。
- 生姜を千切りにする。
- 炊飯器に菊芋と生姜、酒、塩、醤油を加えて炊く。
- 炊きあがったら完成♪
味が濃いと感じたら塩や醤油の量を調整してみてください。また、ひじきやキノコ類を加えてもおいしく召し上がれます。寒い季節にぜひ♪